カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

カバレフスキー/組曲「道化師」、「コラ・ブルニョン」、「ロメオとジュリエット」

ドミトリー・カバレフスキー(1904-1987):
1-4. 組曲「コラ・ブルニョン」 Op.24a
5-14. 組曲「道化師」Op.26
15-24. 組曲「ロメオとジュリエット」


ヴァシーリ・イェルヴァコフ(指揮)/モスクワ交響楽団

録音:1995年3月、モスクワ・モスフィルム・スタジオ

カバレフスキー/組曲「道化師」、「コラ・ブルニョン」、「ロメオとジュリエット」

価格:

1,273円 (税込)

[ポイント還元 12ポイント~]
購入数:
友達にメールですすめる

NAXOS【香港輸入盤】

おすすめ

ドミトリー・カバレフスキー(1904-1987)といえば、組曲「道化師」や「子供のためのピアニ小品集」などで親しまれているロシアの作曲家。モスクワ音楽院でミャスコフスキーに作曲を、ゴリジェンヴェイゼルにピアノを学びました。当初はプロコフィエフのような晦渋な歌劇などを作曲しましたが、ソ連当局からの批判を受けると、さっそく青少年のための3つの協奏曲(ヴァイオリン協奏曲,チェロ協奏曲第1番,ピアノ協奏曲第3番)を書いて、社会主義リアリズムの擁護者であることをアピールしました。その後は模範的な体制作曲家として、ソ連ではスターリン賞などの数々の賞を受賞し、音楽界の実力者として要職を務めました。
そんなカバレフスキーの管弦楽曲や協奏作品は、簡潔な構成と明快な内容の楽しい作品ばかり。決して技巧的ではないのに華やかで闊達に聞こえるよう作曲上の配慮と優れた作曲技法が用いられています。このアルバムのどの作品を聴いても、親しみやすいメロディーと明快な響き、快活なリズムにあふれ、華麗さもロマンチックなムードもほどよくミックスされた優れた音楽ばかり。運動会でお馴染みの「ギャロップ」が有名な「道化師」などかつては通俗的と批判されたかもしれませんが、なぜこんな面白い作品があまり演奏されないのか不思議でなりません。この組曲「道化師」は、劇音楽「発明家と道化役者」から編曲されたもので、カバレフスキーの代表作として広く知られています。また、組曲「コラ・ブルニョン」は、フランスの作家ロマン・ロランの同名の小説に基づいて作曲された同名の歌劇から編曲されたもので、勇敢な主人公の性格を表した快活な序曲は、カバレフスキーの出世作となった名作です。組曲「ロメオとジュリエット」も同名の劇音楽から編曲ものですが、有名なプロコフィエフのバレエ音楽と比べるとかなりマイナーな作品であり、この録音は珍しく貴重なものです。プロコフィエフのような現代的なセンスとラフマニノフのような濃厚なロマン性が融合した美しい作品で、意外に聴き応えがあります。
イェルヴァコフとモスクワ交響楽団も予想外の好演で、ロシアのオケとは思えないほどリズムのキレが良く、響きにも適度な軽やかさがあり、カバレフスキーにピッタリ。技術的には拙い所もありますが、イェルバコフがエネルギッシュにグイグイ音楽を引っ張っています。特に「コラ・ブルニョンでは」「序曲」の軽やかさ「民衆の反乱」の迫力と不気味さが見事。「道化師」はベストといってもいい名演です。ナクソス初期の名盤の1つとして強くオススメです。

ページトップへ