1-4. アルビノーニ/3声のソナタ Op.1-1
5-8. アルビノーニ/3声のソナタ Op.1-2
9-12. アルビノーニ/3声のソナタ Op.1-3
13-16. アルビノーニ/3声のソナタ Op.1-4
17-20. アルビノーニ/3声のソナタ Op.1-5
21-24. アルビノーニ/3声のソナタ Op.1-6
25-27. ヴィヴァルディ/2つのオーボエと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ハ短調 RV.81
28-31. ヴィヴァルディ/オーボエ・ソナタ ハ短調 RV.53
ハイメ・ゴンザレス(オーボエ、指揮)/カメラータ・デリ・アミーチ
録音:2014年6月23-27日、フライブルク、アンサンブルハウス
GENUIN【ドイツ輸入盤】
ヴェネチア生まれの2人の偉大な作曲家、トマゾ・ジョヴァンニ・アルビノーニ(1671-1751)とアントニオ・ヴィヴァルディ(1678-1741)。文化と音楽が隆盛だった黄金期らしい、朗らかに軽やかな作風のオーボエを含んだソナタ集です。アルビノーニの作品
は、ロマンティックな旋律に溢れ、典雅なリズムが心地よく、穏やかな気分にさせてくれます。ヴィヴァルディは、軽快なで爽快なリズムに哀愁漂うメロディで、ヴィヴァルディらしい妙技が聴こえてきます。演奏しているハイメ・ゴンザレスは、ドイツを中心に活躍するオーボエ奏者で、2009年からスイス、ベルンの芸術高等学院の教授を務めています。