カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

「ピアノの3世紀」~ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」ほか

1. アレッサンドロ・マルチェッロ(1684-1747)/J・S・バッハ編/アダージョ
2. モーツァルト(1756-1791)/幻想曲 ニ短調 K.397
3-12. ショスタコーヴィチ(1906-1975)/格言集 Op.13
13. ショパン(1810-1849)/子守歌 Op.57
14. シューマン(1810-1856)/トッカータ Op.7
15-30. ムソルグスキー(1839-1881)/組曲「展覧会の絵」


ヴァシリー・シチェルバコフ(ピアノ)   録音:2007年

「ピアノの3世紀」~ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」ほか

価格:

1,629円 (税込)

[ポイント還元 16ポイント~]
購入数:
友達にメールですすめる

Classical Records【ロシア輸入盤】

おすすめ

18世紀のバロック期から20世紀の近現代に至るまでのピアノ音楽の歴史を振り返るという興味深いプログラミングのアルバム。ピアニストのシチェルバコフはモスクワ音楽院出身の優秀なピアニストで、彼自らが広大なピアノ作品のレパートリーの中から、後の世に大きな影響を与えた創造的な作品をチョイスしているそうです。それぞれの作品解説については、ブックレットにシチェルバコフ自身による解説(ロシア語と英語)が載っています。なんといっても演奏が素晴らしく、1曲1曲の完成度と演奏者の共感度の高さにおいて注目すべきアルバムとなっています。
冒頭のマルチェッロの「アダージョ」からして心に染みいるような美しい演奏で、4分半ほどの短い音楽ながらとても感動的。元々オーボエ協奏曲だったものを、かの大バッハがチェンバロ用に編曲したもので、マルチェッロのイタリア的なロマンチックなメロディーにバッハらしい敬虔なムードが加わっているのがよく分かります。「幻想曲」は、バッハの息子たち(C・P・E・バッハなど)が盛んに用いた形式で、モーツァルトの幻想曲はそれを引き継ぎ、さらに自由度を高めた画期的な作品。現在でも頻繁に演奏されている「幻想曲 ニ短調」でのもシチェルバコフらしい卓見といえるでしょう。

ページトップへ