カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

「あなたの意のままに」~ドイツ・ルネサンス期のリュート音楽

1-24. ハンス・ノイジードラー(1508/09-1563):
とても上手なオルガン奏者の前奏曲/あなたの意のままに/前奏曲第1番/私はその日を嘆く/前奏曲第3番/ああエルスライン、いとしい私のエルスライン/良いヴェネツィアの舞曲/ヴァシャ・メザ(外国の舞曲)、ほか
25-32. ハンス・ユーデンキュニヒ(1450頃-1526):
格言詩第1/ロッシーナ(外国の舞曲)/オランダの輪舞/もう一つの格言詩、ほか
33-35. アルノルト・シュリック(1460-1492):All Ding mit radt/Weg wart dein Art、ほか
36-37. シモン・ギンツラー(1500頃-1547以後):前奏曲


ヨアヒム・ヘルト(リュート)   録音:2001年11月

「あなたの意のままに」~ドイツ・ルネサンス期のリュート音楽

価格:

2,400円 (税込)

[ポイント還元 24ポイント~]
購入数:
友達にメールですすめる

ORF(オーストリア放送協会)【オーストリア輸入盤】

ルネサンス後期にはラッススのような偉大なフランドル人音楽家がミュンヘンを中心に活躍し、ドイツ音楽の発展に大きく寄与しました。器楽の面ではアルノルト・シュリック(1460-1492)やホーフハイマーらがドイツのオルガン音楽に道を開き、またハンス・ノイジードラー(1508/09-1563)やハンス・ユーデンキュニヒ(1450頃-1526)らがリュート音楽を発展させました。ノイジードラーとユーデンキュニヒは、教則本的な内容や舞曲の編曲を含む様々な難易度の曲集を出版しており、特にノイジードラーのリュート教則本 「1536のためのノート」は歴史的にも重要な史料となっています。もちろん音楽的にはシンプルで素朴ですが、メランコリックで滋味豊かなメロディは心に染みいるよう。これら15~16世紀のドイツのリュート作品が現在ほとんど知られていないのは、扱いにくいドイツ式タブラチュアで記譜されていることが大きな理由であると思われます。
ヨアヒム・ヘルトは1963年ハンブルク生まれのドイツ中堅リュート奏者。バーゼル・スコラカントルムでドンボワやホプキンソン・スミスに師事し、ブリュージュの「ムジカ・アンティカ」コンクールで2位を獲得し注目されました。1992年にはルネ・ヤーコプスと共に東京公演に参加しするなど幅広く活動し、ドイツの音楽賞''エコー''で2006年クラシックの「17/18世紀の器楽曲部門」に選ばれました。また、Hansslerレーベルからは、「ドイツのバロック・リュート作品集」、「ルネッサンスのリュート作品集」、「イタリアバロック・リュート音楽集」、「16世紀イングランドのリュート音楽」、「J・S・バッハのリュート作品集」など、質の高いリュート作品をおさめたアルバムをリリースしており、高い評価を受けています。彼の深く味わい深い音は、これら「表情豊かな」作品に非常にマッチしています。

ページトップへ